はじめに
社会人になって8年目(30歳)の僕が学生時代にやっておくべきだと感じていることについてまとめてみました、
ちなみに僕の経歴はざっくりこんな感じ
高校時代は野球のスポーツ推薦で広島県崇徳高校の寮生活でとにかく野球漬けの毎日
大学は指定校推薦で同志社大学に入学し、最初は勉強についていくので必死、徐々に余裕ができて居酒屋アルバイト、研究に力を入れて行った
新卒でシステムエンジニアとして働き、現在8年目(転職経験1回)
学生時代を振り返って現在の僕が後悔していること
今の僕が学生時代を振り返ると後悔していることが3つあります。
居酒屋アルバイトをしすぎて親の扶養を外れたこと
僕は居酒屋アルバイトで調理の腕が上達するのが楽しくて毎日10時間以上働いていました。
所得税、住民税、親の控除枠のあたりの知識を身につけてからバイトすべきだとかなり後悔しました。。。
そういうことにならないために最低限この辺りは押さえておいてもらえたらと、、、
>>学生バイトでいくらから税金がかかる?所得税、住民税…親の扶養で損しない方法
アルバイトをやりすぎるということは、学生が持っている多くの自由に使える貴重な時間をその分消費するということになります。
この時間のありがたみは社会人になって初めてわかる人も多いのですが、
僕の場合だと消費した時間と交換したお金が結局税金で持っていかれたので。。。。残念です、、
お金の守り方、稼ぎ方、増やし方の勉強をしなかったこと
僕は親の扶養を外れるような学生だったので、、、もちろんお金に関する知識も全くありませんでした。
老後2000万円問題など騒がれている今、お金についての勉強は社会に出るまでに必ずしておくべきです。
例えば、僕が社会人になってから勉強不足で損した例を挙げると、
社会人3年目くらいになんとなく同じ会社の人に「将来が不安だから個人年金やった方がいい。節税にもなるし、一緒にやろう。」と言われて5年ほど毎月1万5千円個人年金をやっていました。
ほけんの窓口に行ってあれこれ話を聞いて鵜呑みにしたのと、周に止めてくれる人もおらず、、、やってしまいました。
個人年金は自分の代わりに投資をしてもらう時の手数料が自分で投資するのと比べてめちゃくちゃ高く、
今まで積み立ててた分を楽天証券の口座開設してVTIに自分で投資してたら手数料も低く押さえつつ資産も増やせられるので5年後の資産が全然違っていたと思います。。。。
このことに、学生時代に気づいておけばと後悔しています。
もっというとFIREを目指してその逆算をして1年目から動いていたら全く違っていたなぁと思います。
(僕の場合は節約は得意でしたが、ゴールもないのに闇雲に節約してよくわからない方向に進んでいました)
ネットビジネスをしなかったこと
僕の学生時代はネットビジネスでブログや動画などのコンテンツを作成してアフィリエイトで稼ぐ人は身近にはいませんでしたが、少しはいました。(だからこそ当時からやってれば。。。)
例えすぐにお金にならなかったとしても自分の将来の資産だと考えて、コツコツブログや動画コンテンツを作成しておけば、
それなりにネットビジネスのスキルを身につけることができ、
就職活動でアピールできるし、そのスキルは社会に出てからほぼ間違いなく活かせ、優遇もされると思います。
また、居酒屋アルバイトのようなフロー収入と違い、ストック収入なので、
放置している間も収入を得ることができ、社会人になっても継続して極めていけば本業よりも収入を得ることができます。
僕の場合は基本情報技術者試験という国家資格の勉強に力を入れており、、、
合格もしましたが、その分ネットビジネスを自分でやってた方がもっと有意義だったなと後悔しています。
学生時代僕が打ち込んでよかったと感じていること
逆に学生時代よかったと感じているのは次の2つです。
研究に打ち込んだこと
僕が所属していた研究室ではIoTの先駆けのような研究をやっていたのですが、
面白くてのめり込んでいたので、学部生でありながら2回学会の発表をさせてもらいました。
(同じ研究室の院生で先生から僕を見習えって怒られてる人いました笑)
やはり、学生時代にしかできないことは貴重ですし、何より
目の前の課題に対して、考え、行動し、失敗を反省して次に活かしたり、周りの院生を巻き込んだり、自走する力がここで養われたと思います。
ちなみに、僕は採用面接もエンジニアとして参加するのですが、このあたりの経験に対する突っ込んだ質問に対する回答が自分の言葉でできる学生は面接無双状態になってますね。
就職活動中の僕も当時無双状態に近かったです。(まぁ、裏で扶養外れてたんですが・・・2回目)
居酒屋アルバイトで調理のスキルを身につけたこと
居酒屋の調理場アルバイトを通じてコスパよく美味しい料理を効率よく作るスキルが身に付きました。
正直社会人になってから一番役に立ったスキルです。。。
僕はかなりアルバイトに熱中してたので、
カレイの5枚おろし、
イカを捌く、
寿司を握る、
卵焼き焼く、
天ぷら揚げる、
包丁研ぐ、
舟盛りなどなどなんでもできました。
精神的に強い方は、まかないでご飯を食べさせてもらえるし個人的には居酒屋の調理場アルバイトおすすめです。
ただ、、、結構ガッツリ怒られ怒られることもあるし、食べ物を扱うのでそれなりに厳しかったりもするので、
そういうのが嫌な人は絶対やめときましょう!!
当時の居酒屋の社員とかも普通に暴言吐きまくりでした。
(高校時代に比べたら可愛いものなので、僕は何も感じなかったですが)
ちなみに(興味ないかもですが、、)今の僕の腕前はこんな感じです
これで扶養から外れなければ言うことなしだったんですが、、、、3回目
学生時代やっておくべきことについて
ではここまでを踏まえて、
僕が考える学生時代にやるべきことは以下3つです。
興味が持てる研究室に入り研究に打ち込む
目の前の課題に対して、考え、行動し、失敗を反省して次に活かしたり、周りの院生を巻き込んだりと、自走する力を養うのが目的。
お金の守り方、稼ぎ方、増やし方について両学長 リベラルアーツ大学で勉強する
youtubeのチャンネルはこれ
特に節約、投資、税関連については社会に出る前に学んでいる人といない人とで大きな差が出ます!!
(実際に僕は学んでいない人の方だったので結構後悔してます)
ネットビジネスを始めて、ブログや動画などでコンテンツをコツコツ作る
学生のうちにネットビジネスを経験しておくことで、
ネットビジネスのスキルを身につけることができれば就職活動でアピールでき、社会に出てからほぼ間違いなく活かせるスキルであり、優遇されます。
さらに、
ストック収入なので放置している間も収入を得ることができ、極めれば本業よりも収入を得ることができます。
僕が面接官ならネットビジネス1本で試行錯誤した経験や集客を増やした成果をアピールされたら、、、多分通過させますね。。。
あと、これは人によりますが。。。
居酒屋の調理場アルバイトで月7万円前後稼ぐ程度に働いてまかないで食費を削るのも個人的にはオススメです。
まとめ
今回は学生時代を後悔しないためにというテーマで僕の後悔した経験をもとにまとめてみました。
共感された方は以下実践してみてください。
- 興味が持てる研究室に入り研究に打ち込む
- お金の守り方、稼ぎ方、増やし方について両学長 リベラルアーツ大学で勉強する
- ネットビジネスを始めて、ブログや動画などでコンテンツをコツコツ作る
- (居酒屋の調理場アルバイトで月7万円前後稼ぐ程度に働いてまかないで食費を削る)
僕の世代もそうですが、今の学生の世代も豊かに生活するためには、
なんでも教えてもらうのを待つのではなく、自分で情報を集めて取捨選択し、それを実践して賢く生きていく必要があると思います。
賢くない生き方をしてきてしまった僕の経験や後悔が皆様のお役に立てば幸いです。
2022/3/21追記
新卒の採用面接で学生からよくされる質問について、
まとめ記事を作ったのでこちらも是非みてください!